イノクロの米国株投資

米国グロース株に全力投資で趣味兼資産形成を目指す記録です。

2020年6月3週目の結果

 

週間の概況

先週の米国市場前半はFRBによる社債買い入れや5月米小売売上高などを好感し上昇しましたが、後半はテキサスやフロリダなど一部地域での新型コロナ感染拡大による警戒感や米国内アップルストアの一部再閉鎖などのニュースで上昇幅を縮めました。

週間ではNYダウ+1.04%、S&P500+1.86%、ナスダック+3.73%と主要3指数揃って上昇し、特にハイテク比率の大きなナスダックは前週の史上最高値更新後の調整から大きく上昇しました。

 

週間S&P500では大手ハイテクやヘルスケア、生活必需品など新型コロナウイルス恩恵銘柄を中心に上昇し、公益やエネルギーセクターは軟調でした。 

f:id:inokuro:20200621092454j:image

 

 

米国株PFの動向

今週は久々にサテライトPFを少し入れ替えました。

中小企業向け投融資を行うBDC企業の保有2銘柄の内、NISA口座で保有している毎月配当のメインストリートキャピタル(MAIN)は長期保有のコアPFへ変更、特定口座のエイリスキャピタル(ARCC)は12日に配当権利落ちしたこともあり全株利確しました。

また、テラドックヘルス(TDOC)がようやく動き出したので15株の内5株だけ利確して他の欲しい銘柄へ資金をシフトしました。

まずはIPOして間もないズームインフォテクノロジーズ(ZI)を新規打診買いしましたが、すぐにロスカット価格まで下がったため損切りしました。

高成長好業績のSaaS系で爆上げ中のクラウドストライク(CRWD)、データドッグ(DDOG)、リボンゴヘルス(LVGO)を打診買いしました。

LVGOは3月の暴落時に25ドル以下でロスカットして以来わずか3ヶ月で3倍近い株価での再購入です(泣)

SaaS系はかなり勢いよく株価上昇していますがボラティリティも大きいと思われるので、小ロットで様子を見ながら追加を検討していく予定です。

唯一の日本株保有銘柄オリックスより配当入金があったので、早速ドル転して上記購入の足しにしました。

先週の保有銘柄は14銘柄中VMAMAINの金融系3銘柄のみ僅かに下げただけで、残り11銘柄は上昇しました。

先週購入した3銘柄を除いた上昇率の高い順はTDOC+16.98%、AMGN+9.56%、GILD+5.83%、VEEV+4.61%、ABBV+4.60%、MSFT+3.95%、NOW+3.83%、AAPL+3.22%でした。

また、AAPLMSFTNOWVEEVCRWDDDOGLVGOが新高値更新しました。

 

新規購入 ZI @49.80ドル×10

新規購入 CRWD @96.70ドル×5

新規購入 DDOG @83.60ドル×5

新規購入 LVGO @67.48ドル×10 

全数売却 ARCC @14.70ドル×50 +110.81ドル(+17.86%)

部分売却 TDOC @183.00ドル×5 +31.78ドル(+3.62%)

全数売却 ZI @45.60ドル×10 -46.73ドル(-9.34%)

配当収入 MAIN 18.45ドル(税引き後)

 

f:id:inokuro:20200621155528j:image

f:id:inokuro:20200621092513j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20200621092535j:image

 

 

週間対戦成績 

 

S&P500

マイPF

6/15

+0.83%

+1.28%

6/16

+1.90%

+1.96%

6/17

-0.36%

+0.03%

6/18

+0.06%

+0.33%

6/19

-0.56%

-0.08%

週間

+1.86%

+3.54%

先週のS&P500との対戦成績は前週に続き5勝0敗となり連勝が10となりました。

ハイテクやヘルスケアのグロース株が好調な時期は調子良いです。

年初来の損益率はS&P500が-4.11%に対し、マイPF+1.66%とようやく年初来プラスになりました。

評価額としては追加投資もあり年初来+59%となっています。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+1228.53ドル

米国株確定損益

+95.86ドル

米国株配当収入

+18.45ドル

日本株含み損益

-5,450円

日本株配当収入

+4,100円

iDeCo含み損益

+11,467円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村