イノクロの米国株投資

米国グロース株に全力投資で趣味兼資産形成を目指す記録です。

2020年9月4週目の記録

週間の概況

先週の米国市場は欧州の新型コロナ第二波の拡大や米国の追加景気対策進展の不透明さから不安定な動きとなりました。

一方では、WFH(Work From Home)系銘柄を中心にハイテク系が勢いを取り戻しています。

週間ではNYダウ-1.75%、S&P500-0.63%、ナスダック+1.11%としばらく振りに明暗が分かれる状況でした。

 

週間S&P500ではアップル、アマゾン、マイクロソフト、エヌビディア等大手ハイテク他WFH(Work From Home)系銘柄が堅調でした。

一方、金融、エネルギーを中心に軟調な銘柄が過半数を占めています。

f:id:inokuro:20200926172122j:image

 

 

週間トレード記録

 《購入銘柄》

⚪︎テスラ(TSLA

追加購入(9/22)2株 @421.22ドル

追加購入(9/23)2株 @396.00ドル

追加購入(9/24)3株 @362.00ドル(平均@348.79ドル×20)

22日のBattery Dayへの期待から高値圏を維持していましたが、サプライズがなかったという予想通りありがちな理由で大きく下落しました。

20日線、直近安値と最高値のフィボナッチリトレースメントの38.2%、最後は50日線でそれぞれ買い増ししてから反転しました。

f:id:inokuro:20200926172136j:image

Battery Dayでは、従来バッテリーに対しエネルギー5倍、出力6倍、航続距離16%増となる自社開発の新型バッテリーを発表しました。

こうしたkwh辺りのコストを下げることにより、3年以内に2万5千ドルのEV車の発売を予定していることも発表しました。

ドイツ銀行やゴールドマンサックス等は今回の発表でテスラのテクノロジーを高く評価しています。

f:id:inokuro:20200927140338j:image

 

⚪︎ズームビデオコミュニケーションズ(ZM

追加購入(9/24)3株 @474.23ドル(平均@395.06ドル×15)

調整から急上昇を始め火曜日に高値を更新し、更に水曜日に大幅上昇後に上髭をつけて木曜日に5日線まで一旦調整したところで買い増しをしました。

調整は1日で終わり金曜日は再度大幅上昇して引けました。

急騰後の初押しは買い、という感じになりました。

まだまだ勢いは止まらなそうな感じです。

f:id:inokuro:20200926172143j:image

 

⚪︎グッドアールエックス(GDRX

新規購入(9/23)25株 @46.00×15 @47.00×10

追加購入(9/24)15株 @46.50×10 @47.00×5(平均@46.73ドル×40)

水曜日に新規上場した処方薬の価格比較アプリを運営するIPO銘柄を初日から購入しました。

直近IPOの中ではSNOWやUのような派手さはないですが、既に黒字化していて高成長高収益の企業なので将来性も期待できそうなことから更に安い内に買い増ししました。

金曜日には急伸し新高値をつけました。

f:id:inokuro:20200926172313j:image

詳細はともさんがYouTubeで紹介されています。


【米国株】IPO銘柄:処方箋の比較とオンライン診療で急成長のGDRX

 

 

《売却銘柄》

△ユニティソフトウェア(U

全株売却(9/22)3株 @79.80ドル +10.61ドル(+4.66%

上場記念にちょっとだけ試し買いで飛びついたものの成長率や市場優位性がいまいちピンと来なかったので、月曜日にプラスになった時点で売却しました。

結果的には大失敗でしたが、どれだけ上がっても3株しか買ってないのでタカが知れてるということで忘れる事にしました。

こちらは売却後やすさんのYouTubeを観てモヤモヤしていた部分に納得がいきちょっと興味が薄れました。


【U】IPO銘柄 Unityを徹底解説!買うべきか? やや不安!?

 

⚪︎アリババグループ(BABA

全株売却(9/22)15株 @271.63ドル +297.68ドル(+7.92%

高成長高収益にも関わらず明らかに割安評価となっていますが、米中摩擦による不透明さから上値が重く投資効率的に考えて他の高成長銘柄へシフトしました。

とにかく業績的には文句なしで、10月末には子会社のアリペイ親会社アントグループが上海・香港市場へ上場するので見直し買いが入るような気がしてます。

 

×台湾セミコンダクターマニュファクチュアリング(TSM

全株売却(9/24)30株 @77.52ドル -179.71ドル(-7.21%

新高値以降パッとせず、他の高成長銘柄が押し目買いチャンスだったので乗り換えのためロスカットしました。

次回決算は良さそうなので監視は続けます。

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はZM+13.17%、PTON+8.95%、TDOC+6.61%、LVGO+5.97%、AAPL+5.09%、MSFT+3.71%、VEEV+3.03%、EXPI+0.90%の8銘柄、

下降はTSLA-7.87%の1銘柄でした。

今週の新高値はZMPTONの2銘柄でした。

再び10銘柄に絞り込みました。

f:id:inokuro:20200926172419j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20200926172326j:image

 

 

週間対戦結果

 

VOO

QQQ

マイPF

9/21

-1.09%

+0.24%

+1.83%

9/22

+1.01%

+1.86%

+1.71%

9/23

-2.32%

-3.05%

-3.45%

9/24

+0.28%

+0.47%

-0.83%

9/25

+1.60%

+2.32%

+5.00%

週間

-0.56%

+1.76%

+4.13%

先週は上下にボラティリティの大きい週でしたが金曜日に大きく上昇し良い感じで終わりました。

動きの重い銘柄を整理し、テスラを中心にズームビデオなどの相場を引っ張るグロース株に集中投資したことにより金曜日の上昇にうまく乗ることができました。

週間では2週連続でVOO、QQQをアウトパフォームしました。

 

年初来の騰落率はVOO+2.53%、QQQ+27.73%、マイPF+22.00%となっています。

ドル建て資産評価額は年初来242.9%となっています。

f:id:inokuro:20200920081210j:image

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+2255.39ドル

米国株確定損益

+128.58ドル

日本株含み損益

-2,200円

iDeCo含み損益

-24,678円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村