イノクロの米国株投資

米国グロース株に全力投資で趣味兼資産形成を目指す記録です。

2020年投資結果と損益ベスト11発表

2020年の株式市場は、新型コロナウイルスの世界的拡大によって大波乱となった前半、そして米国大統領選や新型コロナ第二波、ワクチンの完成など様々なニュースの中で大規模金融緩和により史上最高値を更新した後半でした。

 

2020年投資結果

米国株・ETF、日本株、投信その他の合計額です。

ドル建て資産は各終値のドル円レート換算です。

  

まず2019年末の状況です。

投資金額 3,411,337円

評価金額 4,043,163円

評価損益   631,564円(+18.51%)

配当収入  53,882円

確定損益 △23,740円

合計損益 +661,706円(+19.40%)

 

2019年末の投資結果はコチラ↓↓↓  inokuro.hatenablog.com

 

2020年12月末終了時の状況です。

投資金額  7,120,307円

評価金額  9,468,021円

評価損益  2,347,714円(+32.97%)

配当収入  104,818円

確定損益  +819,454円

合計損益 +3,271,986円(+45.95%)

 

2019年末からの増減

投資金額 +3,708,970円(+108.72%)

評価金額 +5,424,858円(+134.17%)

合計損益 +2,610,280円(+394.48%)

という結果でした。

 

次にコロナショック時からの回復を見てみます。

昨年の大底に近い3月21日時点の状況は

投資金額  4,236,183円

評価金額  3,518,258円

評価損益 △717,925円(△16.95%)

配当収入  68,452円

確定損益  94,800円

合計損益 △554,673円(△13.09%)

 

2020年上半期の投資結果はコチラ 

inokuro.hatenablog.com

 

3月21日時点からの増減

投資金額 +2,884,124円(+68.08%)

評価金額 +5,949,763円(+169.11%)

合計損益 +3,826,659円(+689.89%)

となりました。

 

あくまで増減率であって投資パフォーマンスとは違います。

とはいえ、今年もこのペースで増えたら素晴らしいですね。

2021年の目標としていた最初の節目の投資額1千万も既にほぼ見えてきた今、ここからが本当の正念場と思っています。

昨年はコロナショックからの急回復や大規模金融緩和による地合いの良さがありましたが、今年は難しい地合いが格段に増えそうな気がしています。

 

損益ベスト11

f:id:inokuro:20210104130745j:image現PFポジション


収益ベスト11(確定益+含み益)

1位 AAPL  +8926.70(保有中)

初期投資が2019年1月のアップルショック当日というベストタイミングで、業績回復や分割などもあり買い増し分含め2年でトリプルバガーほぼ達成。

全株NISAで保有中。

2位 TSLA  +8489.74(保有中)

8月以降の調整のタイミングで購入し、分割前と12月下旬に利確して現在保有中の分の原資は確保済み。

現在高値更新中なのでまた買い場が来たら買い増し予定。

3位 EXPI  +4012.20(保有中)

7月から購入で初期投資分は12月にトリプルバガー達成。途中で一部利確あり。現在調整中。

4位 FTCH  +3531.66(保有中)

10月後半に購入し、12月初めにダブルバガー達成。

全株保有継続中。

5位 BNGO  +1679.84(保有中)

12/28に加入したばかりのルーキーながら、4日目にトリプルバガー達成。

一部利確して原資確保済み。

6位 LVGO  +1418.41(利確済み)

3月のコロナショックで20ドル台でロスカットするも、6月の60ドル台から買い増して10月TDOCによる買収前に利確。

7位 MSFT  +1401.24(保有中)

1月から5月にNISAで購入。

株価上昇は緩やかながら下落時に強くPFのディフェンシブ銘柄として保有。

8位 MAIN  +1232.87(利確済み)

コロナショックで暴落していた4月に年間13%の毎月配当目当てに購入。

8月時点で70%近い値上がり益があったため利確。

9位 PERI  +1161.81(保有中)

12月に購入後、乱高下激しいですがホールド継続中。

10位 NOW   +961.84(利確済み)

4〜5月に購入し8月に利確しましたが、利確は完全に失敗と言える優良株でした。

11位 EBS   +956.33(利確済み)

ワクチン関連は全敗でしたが、この利益でなんとかプラスになりました。


損失ベスト11(全て売却済み)

1位 FSLY  -892.55

計6回インするもタイミングが合わない相性最悪な暴れん坊。

2位 TECL  -731.84

3位 FAZ   -699.30

コロナショック中になんとか負けを取り返そうと足掻いた挙句、最もコロナで損失を広げた禁断のレバETF。

4位 TDOC  -647.45

一時期大きく利益あったものの成長性を信じて高値で買い増しLVGO買収以降の長引く調整でロスカット。

ただし、LVGOでこの倍以上の利益は確保。

5位 AYX  -578.59

3戦全敗でこれも相性最悪。

6位 MA    -542.12

1〜2月に高値掴みでコロナショックの直撃を受け5〜7月の回復期に少しずつロスカット。

7位 ZM    -529.73

超絶決算をみて9月以降強気で買い増しを続けていたものの11月,12月の調整でロスカット。

8位 NLS   -321.38

割安感はあると思いますが、値動きの癖があまり良くない銘柄です。

9位 BNTX  -318.91

ワクチンブームに乗ってみましたが、上昇まで待ち切れませんでした。

10位  MELI  -318.44

タイミング合わずにロスカット。

11位 VLDR  -257.10

12月に小型株のボラに振り回されてロスカット。

  

この記事が良かったら↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

12月5週目トレードと12月パフォーマンス

週間の概況

2020年最後の週の米国市場は追加経済対策として米国民1人あたり600ドルの支給が可決されたことから概ね堅調な推移となりました。

ただし、年末ということでこれまで買われてきたグロース株や直近IPO他中小型株の一部が利益確定売りで下落しました。

週間ではNYダウ+1.35%、S&P500+1.43%、ナスダック+0.65%と主要3指数ともに上昇しました。

 

週間S&P500では上昇銘柄が多くみられ、TSLAが新高値更新となりました。

f:id:inokuro:20210102121339j:image

 

 

週間トレード記録

 《購入銘柄》

◎バイオナノジェノミクス(BNGO

新規購入(12/28)1000株 @0.95ドル

一部売却(12/30)500株 @2.20ドル +617.18ドル(+129.29%

ゲノム解析ツールSaphyrを開発・販売する企業という低位株ですが、よく分からないまま教えられて買ってみたら4日目にしてトリプルバガー超えというすごい事になっています。

BNGOについてはこちらの方が詳しいです↓

まぁ、こんな事は一生に一度くらいの感覚でいないといつか大きく痛い目に遭いますね。

すでに原資分+αは利確済みなので0になってもいい気持ちで放置しています。

f:id:inokuro:20210102225119j:image

 

⚪︎イーハンホールディングス(EH

追加購入(12/28)50株 @24.30ドル

追加購入(12/30)50株 @22.00ドル

追加購入(12/31)100株 @20.70ドル (平均@21.66ドル×300)

大きく調整中の有人飛行ドローンEHをナンピンしました。

近未来の物流・観光・消防・タクシーなど様々な用途での使用が予想される自律型有人ドローンのリーディングカンパニーとして最も期待している企業です。

f:id:inokuro:20210103004308j:image

中国企業で中国政府の後ろ盾もある優良企業だけに今後米国政府から軍事転用の可能性などを指摘され上場廃止となる可能性も0ではないかもしれませんが、間もなくバイデン政権に交代するのでそうしたリスクもやや後退するかなと期待しています。

チャート的には20日移動平均線と20ドル辺りの下値抵抗線がサポートになって反転を期待してます。

f:id:inokuro:20210103003651j:image

 

⚪︎オゾンホールディングス(OZON

追加購入(12/29)10株 @43.50ドル (平均@42.57ドル×50)

ロシアのeコマースを少し買い増ししましたが、直近IPO売りの流れで下がっています。

他のIPO系はロスカットとなりましたが、辛うじてホールド中です。

f:id:inokuro:20210103005024j:image

 

⚪︎ニオ(NIO

新規購入(12/30)50株 @46.83ドル 

中国EV販売数1位のニオを久々に購入しました。

f:id:inokuro:20210103024303j:image

8月に中国企業からのリスク回避で13ドル台で手離してからあっという間に4倍以上に上がっていくのを指を咥えて見ていましたが、50日移動平均線まで調整してから上昇に転じ始めたのをみて再参戦しました。

今度は悔しい思いをしないよう長く保有できたらいいなと思います。

f:id:inokuro:20210103004950j:image

 

⚪︎ニウテクノロジーズ(NIU

新規購入(12/30)50株 @28.78ドル 

追加購入(12/31)50株 @28.70ドル (平均@28.88ドル×100)

こちらもニオと同時に8月に売却して以来の購入となる中国EVスクーターのメーカーです。

f:id:inokuro:20210103024311j:image

業種好調な割には割安感があり、ARK銘柄でもあります。

株価は調整中ですがそろそろどうかなという感じで購入してみました。

f:id:inokuro:20210103011257j:image

 

⚪︎アミリス(AMRS

新規購入(12/31)100株 @6.57ドル 

BNGOを推奨されている方が同じく推奨されているバイオ関連企業です。

株価はかなり上昇しているので打診買い程度です。

f:id:inokuro:20210103012422j:image

 

⚪︎フルジェントジェネティクス(FLGT

新規購入(12/30)50株 @55.00ドル 

こちらも再購入となる遺伝子検査企業です。

高値をブレイクしたので買いましたが、売りに押され高値掴みとなっています。

f:id:inokuro:20210103012432j:image

 

《売却銘柄》

⚪︎チェンジヘルスケア(CHNG

全株売却(12/28)100株 @18.40ドル +107.37ドル(+6.23%

割安感があり高値更新中ですが、売上予想の伸びがイマイチなので利確しました。

 

×ナノエックスイメージング(NNOX

新規購入(12/28)30株 @52.79ドル

追加購入(12/30)20株 @47.98ドル

全株売却(12/31)50株 @46.50ドル -242.42ドル(-9.48%

イスラエルの医療機器で有望だと思いましたが、直近IPOの売りに押されロスカットラインとなりました。

 

×ローズタウンモーターズ(RIDE

新規購入(12/28)100株 @22.30ドル

全株売却(12/31)100株 @20.41ドル -210.17ドル(-9.38%

2021年発売のEVピックアップトラックの注文がかなり入っているとのことで購入しましたが、上記同様ロスカットラインで売却しました。

 

×ジネックス(ZYXI

新規購入(12/28)100株 @13.82ドル

全株売却(12/29)100株 @13.25ドル -70.41ドル(-5.07%

電気医療機器のメーカーで売上成長は期待持てますが、下値のベースを形成中でちょっと早かった感じなのでまたタイミングを見直します。

 

⚪︎ツーシックス(IIVI

全株売却(12/29)20株 @77.51ドル +47.15ドル(+3.15%

かなり上昇していてしばらく上値が重そうなので一旦利確しました。

 

⚪︎CRSPセラピューティクス(CRSP

新規購入(12/29)10株 @152.00ドル

全株売却(12/30)10株 @165.00ドル +114.28ドル(+7.48%

ARK銘柄で2020年のノーベル化学賞に選ばれたゲノム編集技術による医薬品を開発している企業です。

急落時に下値抵抗線で購入し、翌日リバウンドで5日移動平均線で利確しました。

 

×ルート(ROOT

新規購入(12/29)100株 @18.00ドル

全株売却(12/30)100株 @16.63ドル -154.17ドル(-8.52%

じっちゃまこと広瀬隆雄先生推奨で購入しましたが、ロスカットラインで売却となりました。

 

×フボTV(FUBO

新規購入(12/29)60株 @36.96ドル

全株売却(12/30)60株 @36.20ドル -67.35ドル(-3.02%

こちらも直近IPOでスポーツ中継ライブストリーミングの企業ですが、前日安値を割ったので売却。

アナリストの格下げがあったようでその後かなり落ちたのでナイス判断でした。

 

×イグザグドサイエンシズ(EXAS

一部売却(12/29)10株 @132.70ドル

全株売却(12/30)10株 @135.00ドル -200.39ドル(-7.00%

チャート的にはまだホールドできたので迷いましたが、インのタイミングが悪かったので一旦売却しました。

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はBNGO+336.88%、FLGT+13.83%、AMRS+13.51%、TSLA+6.63%、NIO+6.40%、BABA+4.83%、ALGN+1.20%、AAPL+0.55%の8銘柄、

下降はEXPI-19.73%、EH-19.30%、PERI-8.02%、OZON-1.31%、NIU-0.92%、MRAM-0.86%、FTCH-0.30%、MSFT-0.15%、INMD-0.02%の9銘柄でした。

今週の新高値銘柄はAAPLTSLAFLGTの3銘柄でした。

f:id:inokuro:20210102121401j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20210102121410j:image

 

 

週間対戦結果

 

VOO

QQQ

マイPF

12/28

+0.87%

+1.01%

-2.00%

12/29

-0.21%

+0.09%

-0.25%

12/30

+0.13%

+0.00%

+1.51%

12/31

+0.54%

+0.25%

-0.96%

1/1

週間

+1.34%

+1.35%

-1.71%

中小型グロース株や直近IPOが軟調気味だったため、

指数の好調さと対照的に苦しい年末となりました。

年明けから年初来損益はリセットとなるので気を取り直していきたいと思います。

 

年初来の騰落率はVOO+16.19%、QQQ+47.57%、マイPF+44.65%となり、VOOは大きくアウトパフォームしQQQも追加投資を考慮すれば十分アウトパフォームでき、とりあえず個別株投資を継続していく意味のある結果となりました。

ドル建て資産評価額は年初来+233.39%となりました。

円換算による年間トータル収支は別記事で近々アップする予定です。

 

2020年最後の週はマイナスとなってしまいましたが、BNGOという年末ジャンボビンゴくじで楽しめたので良しとします。

f:id:inokuro:20210102121422j:image

 

 週間損益

米国株含み損益

-1,375.91ドル

米国株確定損益

-58.93ドル

日本株含み損益

+4,600円

iDeCo含み損益

+7,132円

 

 

月間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

 

月間

年初来

月間

年初来

月間

年初来

1月

-0.04%

-0.04%

+3.04%

+3.04%

-0.36%

-0.36%

2月

-8.10%

-8.13%

-6.06%

-3.20%

-7.88%

-8.17%

3月

-12.85%

-19.94%

-7.48%

-10.45%

-12.90%

-19.82%

4月

+12.79%

-9.70%

+14.97%

+2.96%

+10.89%

-9.83%

5月

+4.74%

-5.43%

+6.60%

+9.76%

+7.31%

-3.24%

6月

+1.32%

-4.18%

+6.10%

+16.46%

+6.24%

+2.83%

7月

+5.88%

+1.45%

+7.35%

+25.01%

+8.27%

+10.93%

8月

+6.97%

+8.53%

+10.94%

+38.70%

+16.92%

+29.46%

9月

-4.16%

+4.01%

-5.78%

+30.68%

-2.74%

+23.97%

10月

-2.42%

+1.49%

-3.04%

+26.70%

-5.37%

+16.87%

11月

+10.95%

+12.45%

+11.23%

+40.92%

+16.45%

+36.11%

12月

+3.32%

+16.19%

+4.71%

+47.57%

+9.74%

+44.65%

12月の月間パフォーマンスは11月に続きVOO,QQQに余裕でアウトパフォームしました。

小型株に大きく比重を移したことがうまく流れに乗れたような気がします。

トレード回数が多く手数料でかなり損をしていることが反省点です。

  

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年12月4週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場はクリスマス休日が入り3.5営業日だったためか比較的小動きでした。

週明けは追加経済対策の大筋合意報道でNYダウを中心に買われる場面もありましたが、英国初の新型コロナウイルス変異種への警戒やねじれ米議会による追加経済対策案の採決阻止などが懸念されました。

また、中国政府当局によるアリババへの独禁法違反報道により中国企業への不安がより高まる状況となっています。

週間ではNYダウ+0.07%、S&P500-0.17%、ナスダック+0.38%とマチマチな状況となっています。

今週も引き続きコロナ変異種への警戒感や追加経済対策案の成否に注目が集まりそうです。

 

週間S&P500ではマチマチな状況ですが、銀行を中心とした金融セクターが堅調、エネルギーセクターが軟調、半導体も軟調な銘柄が多いです。

f:id:inokuro:20201227134629j:image

 

 

週間トレード記録

先週は振り返ってみると普段以上に雰囲気投資が多かった気がしますが、ちゃんと調べてみると案外悪くないかもって銘柄もありました。

 《購入銘柄》

⚪︎イーハンホールディングスEH

追加購入(12/21)50株 @21.80ドル(平均@20.90ドル×100)

先週購入したばかりの有人ドローン(AAV)企業ですが、月曜日に高値をブレイクしそうな勢いだったので追加購入し、そのまま一気に新高値となって30%超の上昇をしました。

調べれば調べるほど面白い企業なのでさらに追加投資も検討中です。

f:id:inokuro:20201226230607j:image

ただし、まだ利益が出ていない上に中国企業というリスクがあるので万人におすすめはしません。

f:id:inokuro:20201226142432j:image

 

⚪︎イグザグドサイエンシズ(EXAS

追加購入(12/23)20株 @142.50ドル

ARK社も投資している大腸癌診断テクノロジーの会社です。

f:id:inokuro:20201226233044j:image

たまにツィッターで見かけるのと売上成長率の高さから興味を持ち新高値で購入しました。

ほとんど雰囲気投資という感じですが、後から調べると川田重信先生もおすすめしてたので期待できそうな気がしています。

f:id:inokuro:20201226142439j:image

 

⚪︎オゾンホールディングスOZON

新規購入(12/23)40株 @42.08ドル

先月ナスダックに上場したロシアのアリババと言われるeコマース企業です。

f:id:inokuro:20201226231853j:image

かなりの赤字で株価も冴えないですが、海外有名グロース投資家puru氏もおすすめしてたので、年明け以降の株価上昇と将来成長期待で少し購入しました。

これもやはり雰囲気投資ですね。

f:id:inokuro:20201226142449j:image

 

⚪︎アラインテクノロジー(ALGN

追加購入(12/23)2株 @532.00ドル(平均@529.58ドル×5)

マウスピース型矯正治療「インビザライン・システム」のALGNを買い増ししました。

f:id:inokuro:20201226233443j:image

この銘柄はたまたまモトリーフールで立て続けに紹介されました。

【米国株動向】どちらに注目するか:アライン・テクノロジー vs. インテュイティブサージカル | The Motley Fool Japan, K.K.

【米国株動向】コロナ後に真の成長を期待できるヘルスケア銘柄3選 | The Motley Fool Japan, K.K.

f:id:inokuro:20201226142456j:image

 

⚪︎アリババグループ(BABA

新規購入(12/24)20株 平均@220.84ドル

フィンテック子会社アントの上場中止を余儀なくされて以来2ヶ月に亘って株価低迷を続けていたアリババですが、中国当局による独占禁止法違反の疑いによる査察を受けるといった報道で15%超の暴落となっていました。

f:id:inokuro:20201226233104j:image

アリババは11月にロスカットして以来虎視眈々と狙っていましたが、ボリンジャーバンドの-3σを大きく下回ったここが買い場と判断して思い切って3度に分けて買い下がってみました。

猛烈な出来高を伴って最後は下髭をつけて引けたのでアップルショックからのAAPLのように出来ればここから反転して欲しいところです。

中国株に投資するならアリババ一択とずっと言い続けていたジムクレイマーはバカンスの最中なので状況分析は休暇明けになりそうです。

f:id:inokuro:20201226222112j:image

 

⚪︎エバースピンテクノロジー(MRAM

新規購入(12/24)200株 @4.72ドル

こちらもツィッターでたまたま目にして衝動買いした銘柄となりますが、チャート的には酷い状態です。

後から調べて分かったことですが、ティッカーとなっているMRAMという磁気抵抗メモリのリーディングカンパニーのようです。

f:id:inokuro:20201226233116j:image

MRAMは従来のメモリの1/100から1/1000という異次元の消費電力低減効果があり、今後のIoT端末やAIチップに破壊的変化を起こすものとして各半導体メーカーが競って開発を進めているそうです。

f:id:inokuro:20201226222128j:image

 

 

 《売却銘柄》

△ペンナショナルゲーミングPENN

全株売却(12/21)20株 @89.31ドル -12.27ドル(-0.69%

結果的に安いところで売却し、手数料損です。

  

△ジンガ(ZNGA

全株売却(12/21)100株 @9.80ドル -8.22ドル(-0.84%

こちらも同様に手数料損程度で撤退。

 

⚪︎ルルレモンアスレチック(LULU

全株売却(12/22)5株 @367.82ドル +41.99ドル(+2.35%

5日移動平均割れで逃げてこちらは結果的に正解でした。

 

⚪︎テスラ(TSLA

一部売却(12/23)10株 @635.00ドル

一部売却(12/24)10株 @655.00ドル +4724.58ドル(+58.10%

売るタイミングは微妙でしたが、年内に益出しをしたかったので良しとします。

来年分のNISA枠で買い戻しを考えています。

 

△IACインタラクティブ(IAC

新規購入(12/22)19株 平均@178.56ドル

一部売却(12/23)9株 @182.00ドル

全株売却(12/24)10株 @180.00ドル +12.02ドル(+0.35%

じっちゃまこと広瀬隆雄氏のツイートの号令で飛びつきましたが、時間掛かりそうなので微益撤退しました。

 

×マイケルス(MIK

新規購入(12/23)200株 @12.00ドル

全株売却(12/24)200株 @11.48ドル -127.30ドル(-5.28%

再参戦しましたがタイミング悪く今回はロスカットしました。

 

⚪︎スクエア(SQ

全株売却(12/24)10株 @228.50ドル +97.93ドル(+4.50%

5日移動平均割れで調整に入ってもおかしくないチャートになったのでとりあえず利確しときました。

右肩上がりなので当然ですが3戦3勝と相性の良い銘柄なので、気が向いたらまた買うかもしれません。

 

f:id:inokuro:20201226221927j:image

現時点のPF状況です。

TSLAが一気に減りました。

f:id:inokuro:20201226221940j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

12/21

-0.31%

-0.37%

+0.27%

12/22

-0.60%

+0.27%

+0.91%

12/23

+0.08%

-0.50%

-0.25%

12/24

+0.40%

+0.44%

-0.30%

12/25

週間

-0.43%

-0.16%

+0.62%

前半はTSLAの調整で足を引っ張られながらも小型株の好調に助けられ、後半はTSLAが回復しながらも保有率が落ちていて小型株のやや調整でマイナスとなり、微妙な週でしたがとりあえずプラスなので良しとします。

このまま最高益で年末を迎えられると良いですが。

 

年初来の騰落率はVOO+14.66%、QQQ+45.60%、マイPF+48.00%となっています。

ドル建て資産評価額は年初来+235.2%となりました。

f:id:inokuro:20201220165429j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はEH+32.12%、PERI+10.90%、MRAM+4.50%、IIVI+4.37%、AAPL+4.20%、EXPI+2.46%、MSFT+1.90%、EXAS+1.83%、FTCH+1.49%、INMD+1.26%、CHNG+1.04%の11銘柄、

下降はBABA-14.62%、OZON-6.76%、TSLA-4.78%、ALGN-0.36%の4銘柄でした。

先週の新高値はEHIIVIEXPIEXASFTCHCHNGALGNの7銘柄でした。

 

EHPERIなどの小型株が好調でした。

特にPERIはYouTubeで紹介された翌日にいきなり暴騰した後は調整中ですが、グロース性よりも割安性が高いと考えて投資しています。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

-4210.70ドル

米国株確定損益

+4728.72ドル

日本株含み損益

-6,250円

iDeCo含み損益

+4,278円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年12月3週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場はFOMC会合であらためて低金利施策が当面継続する見通しが確認されたことやモデルナの新型コロナワクチン緊急使用許可への期待、追加経済対策への合意の思惑等からハイテク株を中心に比較的堅調な動きでした。

週末大引け前にはテスラがS&P500組み入れに伴う動きで乱高下し最高値引けというあまり見られない面白い動きがありました。

週間ではNYダウ+0.44%、S&P500+1.25%、ナスダック+3.05%と主要3指数ともに史上最高値を更新しました。

今週は9000億ドル規模の追加経済対策案が米議会与野党指導部において大筋合意とのニュースが本日あったので、週明けの株式市場に大きく影響を与えることは必至かと思われ大いに期待したいと思います。

 

週間S&P500では個別でネガティブなニュースがあった一部銘柄やエネルギーセクターが軟調な以外は堅調な銘柄が多くみられます。

来週からここにテスラが加わると思うと非常にワクワクします。

f:id:inokuro:20201219221838j:image

 

 

週間トレード記録

先週も引き続き有望な中小型株を中心にトレードしました。

 《購入銘柄》

⚪︎ペリオンネットワーク(PERI

追加購入(12/15)200株 @11.40ドル(@10.41ドル×500)

前週の急騰からやや調整気味だったイスラエルのオンライン広告ソリューションを買い増ししました。

3日間調整した後ボリンジャーバンドの+1σに沿って反発しています。

まだまだ割安感が強く感じられるので強気でホールド継続します。

f:id:inokuro:20201220080742j:image

楽天証券から前週月曜日に起こった現地取次先システム不具合の件で約定訂正があり、成行買い注文が8.9ドル×100のところを8.87ドル×100に訂正になりました。

f:id:inokuro:20201220080755j:image

 

⚪︎イーハンホールディングスEH

新規購入(12/17)50株 @19.80ドル

昨年12月にナスダックに上場した中国企業の「億航(イーハン)ホールディング」をチャレンジ枠で少し購入してみました。

AAV(自律型航空機)と呼ばれる有人ドローンを開発・製造・販売・運用している企業です。

今年1月にFAA(米連邦航空局)より有人飛行ドローンとして初のライセンスを取得しました。

動力は電力で30km程度の距離ならモニターをタッチするだけでAIが操縦し目的地まで人を運んでくれるそうです。

f:id:inokuro:20201220100548j:image

テスラの自動運転タクシーの更に上をいく未来的な乗り物に興味が湧きましたが、飛んでいるところを是非見てみたいです。

機体価格は30万ドルということなので一般人にはなかなか手が届きませんが、未来の世界ではどうなるか分かりませんね。

5月には中国民間航空局から物流分野で世界初となる試験運用の許可を取得しました。

積載量150kgを超える貨物を扱う空中物流の商業化に向けた試験運用を開始しているとのことです。

8月にはカナダ運輸省航空局から有人ドローンとして北米初の特別運行証明書を取得しました。

今からテスラ株を買うのは怖いという方はこういった夢のある銘柄を少し持っておくのも投資の一つの楽しみ方じゃないかなと思います。

f:id:inokuro:20201219223341j:image

 

⚪︎ペンナショナルゲーミングPENN

新規購入(12/17)20株 @89.04ドル

最近のテーマの一つであるカジノ関連銘柄の中から以前買ったドラフトキングス(DKNG)と迷った末に新高値更新中で勢いのあるPENNを購入しました。

やや過熱感があるような気がしないでもないですが、勢い続く限りホールドしてみます。

f:id:inokuro:20201219223358j:image

 

⚪︎アラインテクノロジー(ALGN

新規購入(12/17)3株 @523.63ドル

マウスピース型矯正治療「インビザライン・システム」を矯正歯科医に提供している企業です。

売上・EPSともに右肩上がりで営業CFマージンは30%前後、ROEやROAも高い優良企業です。

コロナの影響でQ2の売上が大きく落ち込みましたが、Q3では前年比+21%増となり窓をあけて大きく株価上昇しています。

押し目を待っていましたがなかなか落ちてこないので新高値抜けで少し購入しました。

f:id:inokuro:20201219223426j:image

 

⚪︎ツーシックス(IIVI

新規購入(12/18)20株 平均@74.40ドル

米国の様々な光学部品を製造しているメーカーです。

この会社のVCSEL(垂直共振器面発光レーザー)はiPhoneのFace IDで顔の深度マップを作るセンサーとして採用されているということです。

このセンサーはレーザーのような光線を送信して距離を測定し、3Dマップを瞬時に作成する3Dセンシングと呼ばれる技術です。

次世代iPhoneではこのセンサーを利用して暗所での撮影や仮想オブジェクトを実環境に配置する拡張現実アプリケーションに応用されると言われています。

また、このVCSELテクノロジーは自動運転に使われるLiDARシステムの中核技術となっており今後の材料も豊富な銘柄です。

f:id:inokuro:20201219223437j:image

 

⚪︎ジンガ(ZNGA

新規購入(12/18)100株 @9.79ドル

コロナの影響で売上が大きく伸びたソーシャルゲームを開発・運営している企業です。

Q3は過去最高の前年比+46%増の売上を記録したもののワクチン関連のニュースで大きく調整していました。

先週は大きく株価が回復し勢いがあったので少し買ってみました。

ゲーム業界はヒット作によって売上に大きく影響するためあまり好きではないので、長く保有することはなさそうですがしばらく様子見です。

f:id:inokuro:20201219223449j:image

 

 

 《売却銘柄》

⚪︎シースリーエーアイAI

全株売却(12/14)10株 @115.26ドル +197.22ドル(+20.77%

IPO初日に購入し翌日大きく上がりましたが、月曜日に前週金曜安値を割ったので利確しました。

週末には再度高値を更新して盛り上がっているようです。

  

⚪︎ウェイフェア(W

新規購入(12/14)5株 @255.66ドル

全株売却(12/16)5株 @266.50ドル +45.00ドル(+3.51%

家具のオンラインECを運営している急成長企業ですが、調整からの反発を少し拾ってちょっと早過ぎる利確でした。

 

△ルルレモンアスレチック(LULU

一部売却(12/15)7株 @358.00ドル -9.61ドル(-0.38%

予想より下がってちょっと買い過ぎたのでほぼトントンで5株残して売却しました。

 

⚪︎スティッチフィックス(SFIX

全株売却(12/15)20株 @63.50ドル +90.32ドル(+7.70%

こちらも売却後も相当強い動きでグングン上昇しているので早過ぎる利確でした。

 

×ベリトーン(VERI

全株売却(12/15)50株 @27.47ドル -124.26ドル(-8.33%

チャートが崩れて調整に向かいそうだったのでロスカットしました。

 

⚪︎ノーチラス(NLS

新規購入(12/15)170株 @17.65ドル

一部売却(12/16)70株 @17.35ドル

全株売却(12/17)100株 @18.40ドル +24.49ドル(+0.81%

前回大敗を喫した銘柄がようやく底を打ったように見えたのでリベンジ購入しましたが、微益で撤退しました。

 

△テンセントミュージックエンターテイメント(TME

全株売却(12/16)100株 @18.10ドル -29.00ドル(-1.58%

チャートが崩れかかったので早めに撤退しました。

 

×コンテキストロジック(WISH

新規購入(12/16)180株 平均@22.50ドル

一部売却(12/16)80株 @20.76ドル

全株売却(12/17)100株 @21.75ドル -252.16ドル(-6.20%

IPO初日に購入しましたが、どんどん下がるので一部ロスカット。

翌日少し戻したところで全株ロスカットしました。

やはり、需給だけで動くIPO銘柄は苦手です。

 

f:id:inokuro:20201219223511j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20201220080642j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

12/7

-0.46%

+0.73%

+1.66%

12/8

+1.38%

+1.07%

+0.66%

12/9

+0.15%

+0.55%

-0.33%

12/10

+0.54%

+0.65%

+2.63%

12/11

-0.40%

-0.30%

+2.00%

週間

+1.22%

+2.72%

+6.71%

先週トレード自体は良いところありませんでしたが、マイPFはEXPITSLAを筆頭に好調でした。

前週に引き続き年初来最高益も大きく更新してイイ感じ継続中です。

 

年初来の騰落率はVOO+15.16%、QQQ+45.84%、マイPF+47.08%となっています。

金曜日にまた1000ドル程追加入金しました。

ドル建て資産評価額は年初来+233%となりました。

f:id:inokuro:20201220165429j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はPENN+23.54%、EXPI+14.47%、ZNGA+14.38%、TSLA+13.94%、LULU+9.80%、SQ+8.71%、IIVI+6.41%、INMD+5.09%、FTCH+4.96%、EH+4.60%、ALGN+4.50%、AAPL+3.47%、MSFT+2.50%、PERI+1.13%、CHNG+0.60%の全15銘柄、

下降は0でした。

先週の新高値はPENNEXPITSLA、SQIIVIFTCHALGNの7銘柄でした。

 

EXPIが相変わらず好調です。

利益確定分含めたらトリプルバガーをとうに超えていました。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+5247.36ドル

米国株確定損益

-58.01ドル

日本株含み損益

+3,700円

iDeCo含み損益

+2,580円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年12月2週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場はコロナ感染者数増加による規制の強化や追加経済対策を巡って不安定な地合いとなりました。

ただし、注目IPOが続きバブル的な上がり方をしていることから投資意欲は盛んなようです。

週間ではNYダウ-0.57%、S&P500-0.96%、ナスダック-0.69%と主要3指数ともに軟調な動きでした。

今週は昨日コロナワクチンに対してFDAの認可が下りたことがどう影響するか注目です。

 

週間S&P500ではここ最近堅調だった半導体や金融を筆頭に軟調な銘柄が多く、大手医薬品やディズニー、高配当株が堅調でした。

f:id:inokuro:20201212211033j:image

 

 

週間トレード記録

先週も有望な小型株を中心にトレードしました。

 《購入銘柄》

⚪︎ペリオンネットワーク( PERI

新規購入(12/7)100株 @8.90ドル

追加購入(12/8)100株 @9.35ドル

追加購入(12/9)100株 @10.76ドル(@9.72ドル×300)

週末にアークインベスツメンツのイスラエルETFの中から見つけて有望な上にかなり割安なので、早速月曜に買おうとしてたらタイミング悪くガイダンス上方修正を発表して窓を開けての買い気配。

仕方なく成行買い、翌日も高値を超えて勢いあるので更に成行買い、更に翌日も始値成行買いで3日連続成行買いは初めてかもしれません。

イスラエルのオンライン広告ソリューションを手掛ける企業で11月にはマイクロソフトと4年間の契約をしている時価総額3億ドルの小型株です。

f:id:inokuro:20201213100250j:image

 

⚪︎ベリトーンVERI

新規購入(12/7)20株 @30.00ドル

追加購入(12/9)30株 @29.45ドル(@29.82ドル×50)

先週の人気IPOのC3.ai(AI)にあやかって小型のAI関連企業を見つけて買ってみました。

すでにここ1ヶ月で株価は3倍になっており割安感はありませんでしたが、まだまだ勢いありそうなので様子見です。

割安感ないと言ってもC3.aiに比べれば遥かに割安で成長力も高そうです。

f:id:inokuro:20201213100300j:image

 

⚪︎テンセントミュージックエンターテイメントTME

新規購入(12/9)100株 @18.00ドル

一部売却(12/9)50株 @18.95ドル +38.34ドル(+4.24%

追加購入(12/10)50株 @18.42ドル(@18.30ドル×100)

中国市場向けの音楽ストリーミングサービスプラットフォームを提供している会社で最近元気な出資企業をたくさん持つテンセントと米国音楽配信最大手のスポティファイの合弁会社のようです。

理由は分かりませんが突然急騰した翌日に買って、直後にまた急騰してボリンジャーバンド上限を突き抜けたので半分利確。

翌日下がったところで利確した分を買い戻しました。

中国企業というリスクはありますが、2018年につけた最高値まであとわずかまで迫っており抜ければ面白そうです。

f:id:inokuro:20201213100310j:image

 

⚪︎スクエア(SQ

新規購入(12/9)10株 @216.50ドル

ズームを売却して少し寂しかったので、人気銘柄の中でチャートの良かったスクエアを2ヶ月振りに買ってみました。

コロナで大きく売上が伸びましたが、コロナ終息後も安定して成長継続できそうです。

仮想通貨の影響を受けそうなところがやや気になりますが、ファンダメンタルは非常に良いと思います。

f:id:inokuro:20201213100325j:image

 

⚪︎シースリーエーアイ(AI

新規購入(12/9)10株 平均@94.50ドル

先週上場した人気IPOの一つでエンタープライズ向けAIをクラウドで提供している会社です。

あまり買う気はなかったのですが、たまたま夜中に目が覚めたら取引が始まっていたので、これも何かの縁と98ドルと91ドルで少しだけ買ってみました。

翌日40%も上昇してビックリしましたが、IPOならではのボラティリティの激しさをしばらく楽しんでみます。

f:id:inokuro:20201213100332j:image

 

⚪︎スティッチフィックス(SFIX

新規購入(12/10)20株 @58.38ドル

無料購読しているStrainerの記事を読んで興味が湧いたので、すでに高騰していましたが少し買ってみました。

AIとスタイリストがユーザーのサイズや好みに合わせた服やアクセサリーを選んで提案してくれるスタイリングサービスをオンラインで提供するという独自のビジネスモデルで成長している企業です。

AIやビッグデータをビジネスにうまく活用している面白いビジネスだと思いました。

f:id:inokuro:20201213100338j:image

 

⚪︎ルルレモンアスレチック(LULU

新規購入(12/11)12株 @355.83ドル

最近日本でもよく見かけるヨガ・ランニング・トレーニングなどの高機能ウェア等を販売しているアパレルブランドです。

なかなかタイミングが合わず買えませんでしたが、木曜日に決算を発表し好決算だったにも関わらず例によって下落していたので買ってみました。

結局50日移動平均線まで落ちて止まりすでに含み損ですが、ここから反発してくれることを願っています。

ブランディングに成功しているので売上右肩上がりで収益性も高く財務も良好です。

f:id:inokuro:20201213100346j:image

 

⚪︎インモード(INMD

追加購入(12/7)5株 @42.00ドル

追加購入(12/11)95株 @44.50ドル(@42.95ドル×200)

前週に引き続きイスラエル株の本命インモードを追加購入しました。

月曜日に50株のつもりが5株しか買ってなく、押し目を待ってても上がる一方だったので金曜日に予定を上回る95株買い増しました。

ここの高周波治療器は顔のシミ、赤み、毛穴、肌のハリなど女性向けの美容医療機器です。

顧客は美容形成外科やクリニック等なので相当儲かっているようです。

f:id:inokuro:20201213100351j:image

 

 《売却銘柄》

⚪︎コルセアゲーミングCRSR

全株売却(12/7)50株 @36.94ドル +89.20ドル(+5.10%

地合いがやや怪しかったのでリバウンドで上がったところで早めに手仕舞いしました。

  

⚪︎マイケルス(MIK

一部売却(12/7)200株 @12.10ドル +115.71ドル(+5.05%

全株売却(12/10)100株 @12.64ドル +111.60ドル(+9.74%

月曜日は一旦12.1ドルで指値売却注文したものの12.8ドルへ指値変更してありましたが、楽天とSBIの現地取次機関の不具合で元の指値で売却されました。

残り100株もそこそこ上がったところで売却しました。

やはり、こういったバリュー寄りの銘柄はあまり性に合いません。

 

△フツホールディングス(FUTU

全株売却(12/7)30株 @41.62ドル -16.20ドル(-1.29%

下げ止まって上がりそうな気はしましたが、もっと上がりそうな上記銘柄に乗り換えました。

翌日まんまと上がってましたが。。。

 

×ノーチラス(NLS

全株売却(12/8)200株 @17.08ドル -345.86ドル(-9.24%

かなり粘って保有してましたが、直近安値を割ってしまったのでたまらず撤退しました。

さすがにそろそろ下げ止まってもおかしくないとは思いますが。。。

 

×ズームコミュニケーションズ(ZM

全株売却(12/8)10株 @398.50ドル -226.16ドル(-5.40%

こちらも自分では頑張って保有してましたが、下値抵抗線として3度跳ね返った100日移動平均線を4度目にして割ってしまったので即売却しました。

 

×ベロダインライダー(VLDR

新規購入(12/9)100株 @21.47ドル

全株売却(12/11)100株 @19.10ドル -257.10ドル(-11.92%

直近IPOでLiDAR技術を開発するルミナーテクノロジーズ(LAZR)が楽天証券で扱っていないため、同業のベロダインを購入しましたがLAZRに引きずられてロスカットラインを割ったので成行売却しました。

 

×ブラックベリー(BB

新規購入(12/9)200株 @8.55ドル

全株売却(12/11)200株 @8.18ドル -91.56ドル(-5.33%

最近聞かなかった企業ですが、いつの間にか自動運転関連銘柄になっていました。

急騰からの調整に入りそうだったので一旦売却しました。

 

f:id:inokuro:20201212211135j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20201212211201j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

12/7

-0.19%

+0.57%

+2.12%

12/8

+0.29%

+0.34%

+1.27%

12/9

-0.89%

-2.26%

-3.07%

12/10

-0.05%

+0.40%

+3.42%

12/11

-0.13%

-0.22%

-0.42%

週間

-0.96%

-1.20%

+3.00%

先週のマイPFは小型株にシフトしていた恩恵で軟調な指数と比較して堅調でした。

年初来最高益も更新して、このまま年末まで持続して欲しいです。

 

年初来の騰落率はVOO+13.78%、QQQ+41.97%、マイPF+38.51%となっています。

11日に5000ドル程追加投資したので、前日まで43%程あったのが一気に落ちました。

ふと冷静に考えてみると、ちょこちょこまとまった余裕資金ができるたびに追加投資して気付けば昨年末の2.5倍にまでなっているので、追加するたびに下がってゆく年初来のパフォーマンスをつけることに意味があるのかよく分からなくなりました(涙)

下のグラフが本来のパフォーマンスなのかどうかは定かではありませんが。

ドル建て資産評価額は年初来+208.2%となりました。

f:id:inokuro:20201212211211j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はSFIX+68.90%、PERI+59.64%、EXPI+18.36%、VERI+14.11%、TME+11.89%、FTCH+5.11%、INMD+4.64%、SQ+4.05%、CHNG+2.08%、TSLA+1.83%、AAPL+0.13%の11銘柄、

下降はLULU-8.68%、MSFT-0.51%の2銘柄でした。

先週の新高値はSFIXEXPIFTCHSQCHNGTSLAの6銘柄でした。

 

EXPIが2ヶ月振りに新高値を更新しました。

しっかり調整してベースを形成してからの新高値なのでかなり強そうですが、あまり急がずゆっくり3桁に上がっていって欲しいです。

半分利確するようなことを最近言ってたような気もしますが、多分気のせいです。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+2802.06ドル

米国株確定損益

-582.03ドル

日本株含み損益

-5,500円

iDeCo含み損益

+2,305円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

12月1週目トレードと11月パフォーマンス

週間の概況

先週の米国市場は引き続きコロナワクチン普及や追加経済対策への期待感から堅調な推移となりました。

週末の雇用統計悪化もさらに追加経済対策を後押しするものと捉えられたようです。

ただし、ワクチンについては年内の出荷が半減するというコメントをファイザーが出すなど普及が遅れる懸念もあり、追加経済対策についてもまだ不透明です。

週間ではNYダウ+1.03%、S&P500+1.67%、ナスダック+2.12%と主要3指数ともに上昇しました。

 

週間S&P500では半導体やヘルスケアセクターが堅調でしたが、消費財や公益セクターに軟調な銘柄が目立ちます。

f:id:inokuro:20201205235440j:image

 

 

週間トレード記録

 《購入銘柄》

⚪︎インモード(INMD

新規購入(12/2)100株 平均@41.10ドル 

昨年8月に上場したイスラエルの美容向けレーザー治療機器メーカーです。

f:id:inokuro:20201206154601j:image

3月には13ドル台まで売られたものの右肩上がりに株価回復していますが、まだ上場来高値53.2ドルは抜けていません。

Q3決算では売上・EPSともアナリスト予想を上回る最高を記録し、売上前年比+49%、前期比+94%で通期売上の上方修正も行っています。

FY19実績では粗利87%、営業CFマージン40%とガッツリ儲かっているようです。

アパレル同様に脱コロナ後の銘柄として美容関係もいいんじゃないかと考え、いつ買うかと眺めていたら突然大口の売りで急落したので飛びついて買い下がりました。

f:id:inokuro:20201206132338j:image

 

⚪︎マイケルス(MIK

新規購入(12/3)300株 平均@11.40ドル

美術・手工芸用品店をアメリカ・カナダで展開している企業です。

f:id:inokuro:20201206154616j:image

日本でいう東急ハンズ?ユザワヤ?世界堂?みたいなイメージでしょうか。

f:id:inokuro:20201206154626j:image

f:id:inokuro:20201206154633j:image

12/3発表の決算ではeコマースが前年比128%成長、売上・EPSともアナリスト予想を上回り、売上前年比+15%、前期比+23%でした。

www.michaels.com

withコロナとして趣味の時間が増えたことによる売上増、脱コロナ後では店舗売上増が期待できそうな予想です。

株価は3月安値1ドルから+1110%と売られ過ぎから超回復中で、決算を受けて20.3%上昇しましたが直近高値を抜けるあたりで買ってみました。

f:id:inokuro:20201206132407j:image

 

⚪︎コルセアゲーミング(CRSR

全株売却(11/30)100株 @35.15ドル +666.10ドル(+23.53%

新規購入(12/4)50株 @34.80ドル 

前週高値からの暴落でたまらず月曜に利確しましたが、20日線が追い付いてきて株価も落ち着いてきたので再度購入しました。

ゲーミング・eスポーツ関連はこれから伸びていく分野だと思うので、緩やかに育っていって欲しいです。

f:id:inokuro:20201206132440j:image

 

《売却銘柄》

⚪︎フルジェントジェネティクス(FLGT

全株売却(11/30)50株 @41.84ドル +191.72ドル(+10.14%

×ピンタレスト(PINS

追加購入(11/30)20株 @68.50ドル

全株売却(11/30)40株 @66.56ドル -114.93ドル(-4.16%

×アムコーテクノロジー(AMKR

全株売却(11/30)100株 @14.49ドル -29.44ドル(-2.00%

×マックスリニア(MXL) 

全株売却(11/30)50株 @30.41ドル -44.72ドル(-2.87%

×ブログニー(PGNY

全株売却(11/30)30株 @34.76ドル -13.35ドル(-1.27%

月曜日は寄りから地合いが悪く嫌な予感がして直近購入した銘柄を片っ端から売却して現金比率を上げましたが、終値では全回復して上昇し完全に失敗となりました。

 

×グルモバイル(GLUU) 

全株売却(12/3)200株 @9.92ドル -45.80ドル(-2.27%

調整に入りそうな雰囲気だったので売却しました。

 

×セールスフォース(CRM

新規購入(12/1)10株 @245.00ドル

追加購入(12/2)5株 @218.50ドル

一部売却(12/3)5株 @223.70ドル -73.73ドル(-2.27%

全株売却(11/30)10株 @223.00ドル -154.43ドル(-6.51%

決算ギャンブルで購入したものの大敗し、前回決算の暴騰で空いた窓あたりで購入しました。

将来のGAFAMになりそうな気はしていますが、目先はスラック買収でしばらくもみ合いそうな気がしたので一旦撤退しました。

 

⚪︎インシーゴー(INSG

新規購入(12/1)100株 @10.35ドル

全株売却(12/4)100株 @10.87ドル +41.00ドル(+3.94%

チャート的にはまだ上値ありそうですが、それ程期待していないので微益利確。

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はMIK+18.16%、FTCH+6.62%、AAPL+4.85%、EXPI+4.60%、TSLA+2.27%、CHNG+0.96%の6銘柄、

下降はZM-13.06%、CRSR-7.97%、FUTU-6.43%、NLS-3.64%、INMD-2.45%、MSFT-0.40%の6銘柄でした。

今週の新高値銘柄はFTCHTSLAの2銘柄でした。

f:id:inokuro:20201205235652j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20201205235706j:image

 

 

週間対戦結果

 

VOO

QQQ

マイPF

11/30

-0.45%

+0.20%

-0.81%

12/1

+1.10%

+1.28%

+0.14%

12/2

+0.21%

+0.13%

-0.77%

12/3

-0.03%

+0.14%

+1.62%

12/4

+0.86%

-2.54%

+0.25%

週間

+1.70%

+2.18%

+0.41%

先週はトレードが全くかみ合わずプラスで終われたことが奇跡のような1週間でした。

当然VOO、QQQにアンダーパフォームしましたが、地合いの良さだけでなんとか最高益は更新しました。

 

年初来の騰落率はVOO+14.88%、QQQ+43.70%、マイPF+37.79%となっています。

ドル建て資産評価額は年初来279.77%となっています。

 

10/22から購入したFTCHがWバガーに、EXPIもWバガー復帰となりました。(EXPIは一度利確して買い直しているので保有分の平均単価は上がっていますが)

少し様子を見て両銘柄とも半分利確して原資分を確保しようかと思います。

f:id:inokuro:20201206182805j:image

 

 週間損益

米国株含み損益

+5.08ドル

米国株確定損益

+276.76ドル

日本株含み損益

+650円

iDeCo含み損益

+7,462円

 

 

月間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

 

月間

年初来

月間

年初来

月間

年初来

1月

-0.04%

-0.04%

+3.04%

+3.04%

-0.36%

-0.36%

2月

-8.10%

-8.13%

-6.06%

-3.20%

-7.88%

-8.17%

3月

-12.85%

-19.94%

-7.48%

-10.45%

-12.90%

-19.82%

4月

+12.79%

-9.70%

+14.97%

+2.96%

+10.89%

-9.83%

5月

+4.74%

-5.43%

+6.60%

+9.76%

+7.31%

-3.24%

6月

+1.32%

-4.18%

+6.10%

+16.46%

+6.24%

+2.83%

7月

+5.88%

+1.45%

+7.35%

+25.01%

+8.27%

+10.93%

8月

+6.97%

+8.53%

+10.94%

+38.70%

+16.92%

+29.46%

9月

-4.16%

+4.01%

-5.78%

+30.68%

-2.74%

+23.97%

10月

-2.42%

+1.49%

-3.04%

+26.70%

-5.37%

+16.87%

11月

+10.95%

+12.45%

+11.23%

+40.92%

+16.45%

+36.11%

11月は1週目に大きく上昇しその後も順調に推移して月間終値で投資来最高益を更新しました。

10月末時点と比較して小型株の比率が高くなっています。

 

今月は注目IPOがいくつか控えているので チャンスがあれば入ってみたいと思います。

 

  

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年11月4週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場は政権移行の進展や続々とコロナワクチン開発の好ニュースが続いたことで先行き不透明感が緩和されたためか概ね堅調な1週間となりました。

主要3指数ともに史上最高値を更新し、週間ではNYダウ+2.21%、S&P500+2.27%、ナスダック+2.96%と堅調な動きでした。

 

週間S&P500では金融、エネルギー他景気敏感株が堅調だった反面、ディフェンシブ系銘柄が軟調でした。

f:id:inokuro:20201128211933j:image

 

 

週間トレード記録

先週は高PSRのハイグロ銘柄を整理して小型・低PSR・好業績銘柄をピックアップして少量ずつ買っていきました。

 《購入銘柄》

⚪︎ノーチラス(NLS

追加購入(11/23)50株 @19.00ドル

追加購入(11/24)20株 @17.50ドル(@18.61ドル×170)

先週に引き続き小型ペロトンを買い増しました。

今週は上がりましたが、ワクチン承認で下がればキリ良くあと30株買い足したい感じです。 

f:id:inokuro:20201128211950j:image

 

⚪︎テスラTSLA

追加購入(11/23)10株 @519.51ドル(@406.56ドル×30)

S&P500入りで機関の買いを期待して買い増しました。

マイPF中の比率で不動の1位だったAAPLを初めて抜いてダントツ1位となりました。

少なくとも半分はどこかで利確したいと考えていますが、夢のある銘柄なので完全に手離すことはしたくないと思ってます。

f:id:inokuro:20201128212010j:image

 

⚪︎フルジェントジェネティクス(FLGT

新規購入(11/24)40株 @37.70ドル

追加購入(11/25)10株 @36.98ドル(@37.80ドル×50)

低価格の遺伝子検査を売りにしていますが、コロナ検査の需要から爆発的な売上増となっています。

11/9発表の決算では売上前年比+883%、前期比+489%と途轍もない数字で通年売上を上方修正し、

11/23には更に通年売上を3億ドル(昨年売上0.325億ドル)へ再上方修正しました。

ワクチン開発により検査需要が減るとの思惑から大幅調整しましたが、コロナ検査で開拓したルートにより今後本来の遺伝子検査等の売上も増えていくのではないかという説もあります。

今期売上予想でみたPSR3.3倍PER20倍です。

木曜にモトリーフールで紹介されたことで金曜は11.28%上昇しました。

f:id:inokuro:20201128212026j:image

 

⚪︎プログニー(PGNY

新規購入(11/25)30株 @34.86ドル

8月に一度購入してタイミング悪くロスカットとなった不妊治療等のソリューションを提供している会社です。

今期決算は売上前年比+62%、前期比+53%、今期売上×4でみたPSR0.79倍、僅かですが黒字です。

企業向けのサービスなのでコロナ後の景気回復を期待してかすでにチャートは完全に上抜けしていましたが、少しだけ試し買いしてみました。

f:id:inokuro:20201128212053j:image

 

⚪︎チェンジヘルスケア(CHNG

新規購入(11/27)100株 @17.48ドル

昨年IPOした医療業界向けに各種ソリューションを提供するヘルステック企業です。

AI、ディープラーニング、ブロックチェーンといった先端テクノロジーを活用してコスト削減や効率化、セキュリティ向上などのサービスを提供しています。

決算は売上・EPSともにコンセンサスを上回っており、今期売上×4でみたPSR1.78倍です。

株価は1月につけた高値を先週ようやく更新したばかりです。

f:id:inokuro:20201128212121j:image

 

⚪︎マックスリニア(MXL

新規購入(11/27)50株 @31.00ドル

2003年に設立した米国ファブレス半導体メーカーで、高集積、低消費電力なミックスドシグナル製品に強みを持ち、ブロードバンド通信向けにRF ICやMixed Signal IC、マルチマーケット向けに電源用IC、インターフェース用IC等を提供しています。

今期決算は売上前年比+96%、前期比+140%、今期売上×4でみたPSR3.6倍です。

コロナの影響でブロードバンド向けが好調なためか今期の売上が飛び抜けて良いですが高値圏なので少し慎重にみています。

f:id:inokuro:20201128212140j:image

 

⚪︎アムコアテクノロジー(AMKR

新規購入(11/27)100株 @14.64ドル

こちらも半導体関連ですがパッケージングやテストサービスといった半導体後工程受託事業で世界二位の企業です。

今期決算は売上前年比+25%、前期比+15%、今期売上×4でみたPSR0.66倍PER11.4倍です。

半導体は景気変動でボラティリティが激しいのであまり好みではないですがしばらくは良さそうです。

f:id:inokuro:20201128212157j:image

 

⚪︎ピンタレスト(PINS

新規購入(11/27)20株 @69.03ドル

写真共有サービスのピンタレストを昨年のIPO直後以来久々に購入してみました。

今期決算は売上前年比+58%、前期比+62%で今期売上×4でみたPSR24倍と割高感はありますが、チャート的に決算発表から一旦調整後の新高値をつけたことで新波動入りを期待して購入しました。

f:id:inokuro:20201128212237j:image

 

 《売却銘柄》

×エヌビディアNVDA

全株売却(11/23)5株 @532.00ドル -25.26ドル(-0.95%

非常に将来的に期待できる企業ですが、株価はかなりの部分を織り込んできてるためか決算にも反応薄く調整が長引く可能性を考えて一旦ポジション解消しました。

  

⚪︎シー(SE

一部売却(11/23)5株 @180.00ドル +92.25ドル(+11.48%

一部売却(11/24)10株 @176.00ドル +144.70ドル(+9.01%

全株売却(11/27)10株 @180.00ドル +184.50ドル(+11.48%

こちらもまだまだ成長は続くと考えていますが、高値を抜くパワーを感じなかったので一旦利確しました。

 

×ボーイング(BA

全株売却(11/23)2株 @206.00ドル -36.92ドル(-8.26%

タイミング悪く高値掴みしてからのやや戻したところで売却しました。

 

△グロージェネレーション(GRWG

全株売却(11/23)50株 @32.00ドル +134.87ドル(+9.26%

これは完全に早売りし過ぎて失敗しましたが、とりあえず利益はでたので良しとします。

 

△フツホールディングス(FUTU

追加購入(11/24)5株 @47.00ドル

一部売却(11/25)35株 @46.20ドル +37.01ドル(+2.35%

少しだけ押し目買いしましたが更に下がってきたので30株残して微益利確しました。

 

×テラドック(TDOC

全株売却(11/27)20株 @194.75ドル -246.92ドル(-5.99%

将来的に大いに期待していますが、リボンゴ買収後の初決算まで様子見で大きく動かないかもと考え一旦全てのポジション解消しました。

 

△ヴィーヴァシステムズ(VEEV

全株売却(11/27)2株 @275.00ドル +102.04ドル(+22.92%

今週決算を控えていますが、PSR的に割高感を感じたため2株しかないので銘柄整理のため利確しました。

 

f:id:inokuro:20201128212303j:image

少額ずつでも銘柄数が増えた小型株の割合が増えています。

f:id:inokuro:20201128212454j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20201128212339j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

11/23

+0.59%

+0.00%

+1.82%

11/24

+1.62%

+1.41%

+2.03%

11/25

-0.16%

+0.61%

+0.51%

11/26

-

-

-

11/27

+0.29%

+0.92%

+1.45%

週間

+2.34%

+2.97%

+5.92%

先週のマイPFは前週に引き続きVOO,QQQを上回り堅調でした。

10月の年初来最高益をようやく更新できました。

大きく資産を増やすことはできませんが、自分の許容リスクのギリギリ範囲内で手堅く資産を増やしていきたいと思います。

年初来の騰落率はVOO+12.96%、QQQ+40.64%、マイPF+37.22%となっています。

ドル建て資産評価額は年初来278.63%となりました。

f:id:inokuro:20201114144858j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はTSLA+19.64%、PGNY+18.01%、FTCH+14.06%、EXPI+11.51%AMKR+8.44%、ZM+7.28%、MXL+5.03%、PINS+4.29%、CHNG+2.68%、MSFT+2.30%の10銘柄、

下降はFUTU-9.41%、FLGT-5.51%、CRSR-3.87%、NLS-2.78%、AAPL-0.64%の5銘柄でした。

先週の新高値はTSLAPGNYFTCHMXLPINSCRSRの6銘柄でした。

 

TSLAの大幅上昇の他FTCHやEXPIといった小型グロースも大きく上昇しましたが、週前半まで8営業日連続大幅上昇を続けていたCRSRが下落に転じて2日連続大幅安となっています。

今後は急騰銘柄については5日移動平均線を割った時点で最低半分は利確することにしました。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+3458.85ドル

米国株確定損益

+399.75ドル

日本株含み損益

+8,750円

iDeCo含み損益

+19,512円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年11月3週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場は前週からの新型コロナ向けワクチンへの期待で大いに盛り上がったところから一転して目先の新規感染者数及び死者数の増大へ再び注目が集まった1週間となりました。

週末にはファイザーによるFDA(米食品医薬品局)への緊急使用承認申請が行われましたが、ワクチン普及の前に訪れるこの冬への不安との綱引き状態となっています。

また、米財務省はFRBに対して新型コロナ対策の一部を年内で打ち切る方針を伝えたことが発表され、政策の不透明感と個人消費鈍化への懸念から今週の市場は荒れる可能性があるので注意が必要です。

週間ではNYダウ-0.73%、S&P500-0.77%、ナスダック+0.22%とオールドエコノミーが売られハイテクがやや買われるというコロナ相場が復活しています。

 

週間S&P500ではGAFAM等大手ハイテクも売られるマチマチな相場となっており、中小型株の方が値動きが良いように感じられました。

f:id:inokuro:20201122141146j:image

 

 

週間トレード記録

先週は高PSRのハイグロ銘柄を避け、好決算の比較的割高感の少ない銘柄を中心にトレードしました。

 《購入銘柄》

⚪︎エヌビディアNVDA

追加購入(11/16)1株 @526.90ドル

追加購入(11/17)2株 @538.00ドル(@534.41ドル×5)

ここ最近は決算良くても売られるパターンが多いので少しずつ買い足しました。

11/18の決算では売上・EPS・ガイダンス共に予想を超えましたがやはり売られました。

どうも期待が大き過ぎるようでサプライズではありませんが普通に好決算だと思います。

決算は売上前年比+57%、前期比+22%、今期売上×4でみたPSR17倍PER85倍となっています。

f:id:inokuro:20201122141159j:image

 

⚪︎ノーチラス(NLS

新規購入(11/16)50株 @19.00ドル

追加購入(11/17)50株 @17.95ドル(@18.57ドル×100)

小型ペロトンとも言われる在宅フィットネス関連の会社ですがワクチンニュースで大きく下がっていたところを買い下がりました。

ペロトンとの比較で明らかな割安感があり、ワクチン普及後どれだけ成長率に影響があるか分かりませんが現時点では買いと判断しました。

決算は売上前年比+152%、前期比+36%、今期売上×4でみたPSR0.96倍PER17.6倍でハイパーグロースとして見ると格安ですが果たして。。

f:id:inokuro:20201122141213j:image

 

×ボーイング(BA

新規購入(11/18)2株 @222.34ドル

737MAXの運航再開承認で打診買いましたが、見事な天井掴みでした。

期待で買われ事実で売られる典型というパターンでしたが2株だけなのでしばらく放置中です。

f:id:inokuro:20201122141943j:image

 

⚪︎フツホールディングス(FUTU

新規購入(11/19)60株 @44.50ドル

中国オンライン証券で中国のロビンフッドとも言われる急成長企業です。

超絶決算を出してきましたが利益確定で売られてあまり上がっていなかったのでチャンスとばかりに余力いっぱい買いました。

決算は売上前年比+276%、前期比+38%、今期売上×4でみたPSR13.5倍PER110倍です。

テンセントが出資していて、粗利も73.5%あります。

f:id:inokuro:20201122141232j:image

 

⚪︎アドバンスドマイクロデバイス(AMD

新規購入(11/19)10株 @84.80ドル

エヌビディアに次ぐ半導体銘柄ですが、こちらも好決算でしたが伸び悩んでいたので打診買いしてみました。

ザイリンクスの大型買収が株価を抑えているのかもしれません。

決算は売上前年比+56%、前期比+45%、今期売上×4でみたPSR9倍PER116倍です。

f:id:inokuro:20201122141239j:image

 

⚪︎グロージェネレーション(GRWG

新規購入(11/20)50株 @49.00ドル

米国で相次ぎ解禁されている大麻やオーガニック食材の栽培用に機器や消耗品を販売して急成長している会社です。

グロース株投資家の間ではすでに知れ渡っているほど株価も急成長しています。

今期決算も非常に良くまだまだこれから伸びそうで、ちょっと前に20ドル辺りでロスカットして以来かなり上がってますが再購入しました。

結構な暴れっぷりの株価の動きなので握力ある限り保有したいと思っています。

決算は売上前年比+153%、前期比+27%、今期売上×4でみたPSR6.5倍PER490倍です。

f:id:inokuro:20201122141244j:image

 

 

 《売却銘柄》

×JDドットコムJD

全株売却(11/16)10株 @84.50ドル -58.62ドル(-6.52%

超絶決算を期待して買いましたが、期待していたほどではなかったのでロスカット。

  

テクノロジー株ベア3倍ETF(TECS

全株売却(11/17)200株 @10.74ドル -90.64ドル(-4.06%

前週ハイテク暴落を避けるためのお守り替わりに購入しましたが、とりあえず金利も落ち着いたので精算しました。

 

×サーモフィッシャーサイエンティフィック(TMO

新規購入(11/16)3株 @488.20ドル

全株売却(11/18)3株 @472.00ドル -62.88ドル(-4.27%

ワクチン検査用で株価上昇していてワクチン供給後も継続して売上が見込める銘柄として打診買いしましたが、一旦調整が必要そうだったので静かに撤退しました。

 

△ウォルマート(WMT

全株売却(11/19)10株 @150.00ドル +35.59ドル(+2.44%

決算はやはりEC好調で良かったのですが、やはり期待で買われ過ぎていたため上昇とはなりませんでした。

機関の目標株価も160ドル辺りが多かったので旨味もなく薄利で売却しました。

 

×アップル(AAPL

追加購入(11/16)10株 @120.60ドル

一部売却(11/19)10株 @118.00ドル -37.83ドル(-3.12%

そろそろ動くかもというなんとなくの理由でNISA保有分と別に特定口座で少し購入しましたが動きませんでした。

全く無駄なことしましたが、機会損失が嫌いなので売却しました。

 

⚪︎expワールドホールディングス(EXPI

一部売却(11/19)20株 @46.00ドル +220.36ドル(+31.70%

ようやく調整から抜け出してきたところでキリ良く100株にしたくて一部利確。

残りは長期保有でマルチバガー狙いたいです♪

 

⚪︎グッドアールエックス(GDRX

新規購入(11/18)40株 @33.80ドル

全株売却(11/20)40株 @38.50ドル +173.66ドル(+12.78%

 アマゾンの新サービス「アマゾン・ファーマシー」発表で大きく窓をあけて暴落し、翌日も窓をあけて暴落したので買ってみました。

うまく底付近で拾えたので、2日後には早々と利確しました。

 

f:id:inokuro:20201122141334j:image

現時点のPF状況です。

CRSRが一気に安心ゾーンに入りました。

f:id:inokuro:20201122141341j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

11/16

+1.21%

+0.78%

-0.75%

11/17

-0.50%

-0.32%

+1.06%

11/18

-1.21%

-0.74%

+1.54%

11/19

+0.42%

+0.78%

+2.80%

11/20

-0.67%

-0.68%

+1.65%

週間

-0.77%

-0.19%

+6.43%

月曜日までは前週のワクチン相場が継続しましたが、火曜日以降は米国の状況からコロナ相場となりハイテク銘柄が堅調となりました。

 

前週大きくマイナスとなったマイPFですがほぼ丸々戻した感じです。

年初来の騰落率はVOO+10.38%、QQQ+36.58%、マイPF+29.54%となっています。

ドル建て資産評価額は年初来263.04%となりました。

f:id:inokuro:20201114144858j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はCRSR+38.21%、TSLA+19.86%、FUTU+15.43%、GRWG+14.26%、EXPI+10.51%TDOC+9.25%、ZM+8.93%、BA+6.69%、VEEV+3.52%、FTCH+2.91%SE+0.92%の11銘柄、

下降はNLS-5.85%、MSFT-2.83%、AAPL-1.61%、NVDA-1.57%の4銘柄でした。

先週の新高値はCRSRTSLAFUTUGRWGの4銘柄でした。

 

・前週好決算を発表したCRSRが週間で38%超の6連騰で急上昇しました。

9月に上場したばかりですが、売上高成長率前年比+60.7%、今期売上高×4でみたPSR2倍、PER55倍とそれほど割高感はなくeスポーツの発展に伴って売上を伸ばしていく可能性が十分です。

決算発表に先立ってeスポーツコーチングプラットフォームGamerSensei(なぜ日本語?)の買収を発表しています。

SEは11/17にQ3決算を発表し、

売上高12.12億ドル(予想14.2億ドル)、EPS-0.69ドル(予想-0.53ドル)

と一見売上高・EPSともにミスをしたように見えましたが、ツイッターで有名なグロース投資家nekoさんの解説によると今回発表の売上高は米国会計基準に合わせたものとなっているため(前回までは販売促進費?が上乗せされていた)売上高は予想を軽く上回っているとのことです。

売上高成長率は前年比+98.7%( 予想+86%)、前期比+37.4%、GMVは前年比+102.7%

FY20売上ガイダンスを前年比+144.1%と大幅上方修正しました。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+3737.88ドル

米国株確定損益

+179.64ドル

日本株含み損益

+4,400円

iDeCo含み損益

-7,826円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年11月2週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場は米大統領選の影響がようやく収まったと思ったら、ファイザー・バイオンテック連合によるコロナワクチンの治験結果が承認へ向け大きく前進したという報道で市場が大きく揺れました。

コロナ禍により大きな影響を受けている銘柄は猛烈に上昇し、一時的に長期金利が急上昇したことでハイテクグロース銘柄が大幅下落するといった現象が起きました。

実際にワクチン承認となった際にも同様のことが起きる可能性は十分ありそうです。

週間ではNYダウ+4.08%、S&P500+2.16%、ナスダック-0.55%と極端なセクターローテーションによりオールドエコノミー銘柄が優勢でハイテク等は軟調な銘柄が目立ちました。。

 

週間S&P500では上昇銘柄が多数ですが、一部グロース銘柄が集中的に売られています。

f:id:inokuro:20201114144833j:image

 

 

週間トレード記録

先週はロスカット祭りでしたが、コロナ後も継続して高成長が見込めそうな優良銘柄に少しずつシフトしつつ現金余力も少し作りました。

 《購入銘柄》

⚪︎シーリミテッドSE

追加購入(11/10)5株 @156.85ドル(@160.66ドル×25)

11/17に決算発表が近づいているSEがワクチン相場に巻き込まれ大きく下落していたので有難く拾っておきました。

eコマース関連銘柄は好決算が多いので、東南アジア中心にeコマースとオンラインゲームで急成長中のこちらも超絶決算を期待しています。

f:id:inokuro:20201114153521j:image

 

△テクノロジー株ベア3倍ETF(TECS

新規購入(11/11)200株 @11.10ドル

テクノロジーセクターの下落に3倍連動するレバレッジETFです。

レバレッジ銘柄でうまくいった試しがないので、ヘッジというよりもワクチン相場でハイテクが下落しないようお守り代わりにしばらく保有しときます。

 

⚪︎コルセアゲーミング(CRSR

新規購入(11/12)100株 @28.18ドル

9月に上場したゲーム用のヘッドセットやキーボード、ゲーミングチェアやメモリ等のメーカーです。

11/10発表の初決算は売上・EPSともアナリスト予想を超え株価も上昇しましたが、翌日利益確定で下がっていたので5日移動平均線で購入しました。

売上は前年対比で+60.7%、EPSは予想0.26に対して0.54と大きく上回りました。

ゲーミングに特化したニッチな市場で売上を伸ばし既に黒字化してEPS成長も期待でき、上場以来右肩上がりのチャートにも注目です。

f:id:inokuro:20201114153533j:image

 

⚪︎JDドットコム(JD

新規購入(11/13)10株 @89.50ドル

中国eコマースでアリババに次ぐ第2位のJDは11/16発表の決算を期待して購入しました。

先日eコマース第3位のピンデュオデュオ(PDD)も好決算で大幅上昇していたので、こちらも期待してます。

f:id:inokuro:20201114153546j:image

 

⚪︎エヌビディア(NVDA

新規購入(11/13)2株 @528.00ドル

半導体銘柄は色々トレードしてますが、意外とNVDAは初購入でした。

50日移動平均線で購入できたので、11/18の決算で大幅上昇してくれれば長期銘柄として保有したいと思います。

f:id:inokuro:20201114153553j:image

 

 

 《売却銘柄》

×ビッグコマースBIGC

全株売却(11/10)10株 @72.62ドル -79.34ドル(-9.89%

 

×ペロトンインタラクティブ(PTON

全株売却(11/10)10株 @97.05ドル -225.16ドル(-18.91%

 

×オントラック(ORTK

全株売却(11/10)20株 @54.43ドル -159.30ドル(-12.82%

 

×スナップ(SNAP

全株売却(11/10)25株 @39.33ドル -115.54ドル(-10.56%

 

ワクチンのニュースで大きく下げた銘柄で含み損が大きくなった銘柄を次々とロスカットしました。

この4銘柄は保有期間も短く愛着も深くなかったのでバサバサ切りました。

 

△ズームビデオコミュニケーションズ(ZM

追加購入(11/10)3株 @378.00ドル

部分売却(11/11)13株 @406.49ドル -146.66ドル(-3.50%

ZMは今月末に決算を控えていることもあり、下落時に買い増しをしました。

が、やはりワクチン承認された際のリスクも考え一旦反発した際に10株だけ残して売却しました。

 

△テラドックヘルス(TDOC

部分売却(11/11)20株 @182.00ドル -502.75ドル(-12.19%

愛着もあり将来的な期待も高いTDOCですが一時20%近い含み損になっていたので、一旦の底値から反発した際にこちらも半分だけ売却しました。

 

×アリババグループ(BABA

新規購入(11/10)5株 @268.00ドル

追加購入(11/12)5株 @268.00ドル

全株売却(11/13)10株 @259.06ドル -115.53ドル(-4.29%

フィンテック子会社アントの上場中止や決算での売上ミスから大きく売られていたので拾ってみましたが、まだ底値模索中の感じで更に下がる気配があったので早めに撤退しました。

これほどの超優秀な企業でも中国政府の横槍で事業の方向性を変えられる可能性のある中国企業はやはりリスクが高いと思いました。

普通に考えれば倍以上の株価はあってもおかしくないと思いますが。。。 

 

f:id:inokuro:20201114144847j:image

現時点のPF状況です。

FTCHがすっかり安心ゾーンに入ってます。

f:id:inokuro:20201114144851j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

11/9

+1.25%

-2.04%

-7.60%

11/10

-0.14%

-1.79%

-3.55%

11/11

+0.71%

+2.24%

+4.56%

11/12

-0.92%

-0.47%

+0.77%

11/13

+1.36%

+0.88%

-0.29%

週間

+2.26%

-1.25%

-6.38%

先週は月火にコロナで伸びた銘柄を中心にハイテクグロースが叩き売られ、NYダウ銘柄を筆頭にオールドエコノミーやコロナ禍で苦境の銘柄が軒並み爆上げするワクチン相場となりました。

水木は一旦リバウンドとなりましたが、金曜は再びワクチン相場でした。

ほぼグロースで固めたマイPFは先月後半並みの直撃を受け、VOO、QQQに大きくアンダーパフォームする大幅下落となりました。

年初来の騰落率はVOO+11.23%、QQQ+36.84%、マイPF+21.72%となっています。

前週打倒QQQに向け再スタートを切ったと思ったのも束の間の再失速です。

ドル建て資産評価額は年初来247.15%となりました。

f:id:inokuro:20201114144858j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はCRSR+7.75%、FTCH+7.51%、WMT+3.27%、AAPL+0.48%の4銘柄、

下降はZM-19.30%、VEEV-11.57%、TDOC-11.19%、NVDA-8.69%、EXPI-7.73%、TSLA-4.99%、MSFT-3.22%、SE-2.86%、JD-0.44%の9銘柄でした。

先週の新高値はCRSRFTCHの2銘柄でした。

 

今週はEXPIとFTCHの決算発表があり、いずれも好決算で安心しました。

EXPIは11/9にQ3決算を発表し、

売上高5.64億ドル(予想3.96億ドル)、EPS0.2ドル(予想0.07ドル)

売上高成長率は前年比+99.9%、前期比+59.5%、営業CFは前年比+188%

プラットフォーム利用エージェント及ブローカー数は前年比+56%

Q4以降も収益成長とエージェント増の勢いは継続すると予想されます。

FTCHは11/12にQ3決算を発表し、

売上高4.38億ドル(予想3.7億ドル)、EPS-0.17ドル(予想-0.25ドル)

売上高成長率は前年比+71.3%、前期比+20%、GMVは前年比+62%

調整後EBITDAマージン-2.7%(前年同期-15.6%)へ大幅改善し4Qにはプラスになる予想です。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

-2778.84ドル

米国株確定損益

-1344.28ドル

日本株含み損益

+13,250円

iDeCo含み損益

+32,145円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年11月1週目トレードの記録

週間の概況

先週の米国市場はなんと言っても米大統領選一色といった感じでした。

バイデン氏有利とされる状況で政策への不透明感と長期金利の上昇からハイテク株を中心に大きく売り込まれていました。

しかし、上院を共和党が過半数を占めていることでバイデン氏の政策に対する懸念が後退し長期金利の上昇も収まったことによる安心感からハイテク株や好決算を発表した企業を中心に市場全体が大幅上昇しました。

今朝方バイデン大統領当確の報道がなされ大統領選については過去の話題になりつつあり、今後は拡大を続けるコロナ感染と新たな大統領による政策から恩恵を受けるセクターへの物色や引き続き決算発表に注目が集まるものと思われます。

週間ではNYダウ+6.87%、S&P500+7.32%、ナスダック+9.01%と主要3指数ともに大幅上昇となりました。

 

週間S&P500では前週とは色を反転したかのような鮮やかなグリーンに染まっています。

GAFAMともに10%前後の大幅上昇で指数を引っ張り上げました。

f:id:inokuro:20201107174551j:image

 

 

週間トレード記録

先週はほとんどの銘柄が上昇していたため、5%程度の遊び枠で小型株を中心にいくつか決算ガチャトレードをしました。

今週はちょっと忙しかったのでチャートはなしで(^^;;

 《購入銘柄》

×オントラックOTRK

新規購入(11/4)10株 @63.30ドル

追加購入(11/6)10株 @60.35ドル(62.13ドル×20)

再購入となるオンライン診療の小型株ですが、11/5発表の決算では弱気なガイダンスから翌日大幅下落となってしまいました。

ただし、売上YoY171.7%、QoQ39.41%の高成長を確認でき、株価下落でPSR10%台と同業大手テラドックとの比較で割安さを感じたので久々にナンピンしてみました。

経営陣の過去にやや不安はありますが、将来性や見直しを期待して当面ホールドの予定です。

 

△ビッグコマース(BIGC

新規購入(11/4)10株 @79.80ドル

オンラインショップ運営のプラットフォームで小型版ショピファイです。

ショピファイ同様好決算を期待して購入し、売上・EPS・ガイダンスともにコンセンサスを一応クリアしましたが、YoY40.6%とショピファイに見劣りする成長率でおそらく市場もサプライズを期待していたのか株価は下落しました。

決算前に上昇していたのでほぼトントンですが、少し戻したら売却予定です。

 

⚪︎ペロトンインタラクティブ(PTON

新規購入(11/5)10株 @118.50ドル

こちらも再購入となるオンラインフィットネスの超成長企業です。

決算発表直前に購入して、しっかりコンセンサスをクリアしましたが終値はやや下落しました。

売上YoY232.4%、QoQ24.86%と超成長維持ですが、これ程の成長率が続くとは考えずらいので許容成長率が今後評価の分かれ目になってくるのかもしれません。

 

⚪︎ウォルマート(WMT

新規購入(11/6)10株 @144.98ドル

オンラインストアが好調な小売り大手のウォルマートを買ってみました。

ここのところTikTokへの出資やらコムキャストとのスマートTV提携などよくニュースで名前を見かけるので積極的に事業拡大に動いているのかなと興味がありました。

株価も新高値を伺うような動きとなっているので11/17発表予定の決算と併せて楽しみに見守りたいと思います。

 

⚪︎スナップ(SNAP

新規購入(11/6)25株 平均@43.55ドル

SNS広告の好調で超好決算を発表後に急騰してからしばらく調整していましたが、再度上昇に転じようとしていたので購入した直後に高値更新しました。

このまま新たなステージに入って上昇を続けていくことを期待しています。

 

 

 《売却銘柄》

⚪︎シフト4ペイメンツFOUR

新規購入(11/2)3株 @49.30ドル

追加購入(11/4)6株 @51.00ドル

全株売却(11/5)9株 @54.59ドル +32.74ドル(+7.18%

少し前に短期で利確したフィンテック銘柄を決算期待で再購入しました。

決算はEPSを外して下落したものの決算前に大きく上昇していたので利確となりました。

 

×ショピファイ(SHOP

一部売却(11/3)1株 @910.99ドル

全株売却(11/5)2株 @1020.00ドル -88.55ドル(-2.93%

決算後に大幅下落して大統領選前にリスク回避で1株ロスカットし、大統領選後の大幅上昇で買値を上回ったので一旦全て売却しました。

しばらく1000ドル前後を行ったり来たりしているので、今度は調整時に入り直したいと思います。

 

×フェイスブック(FB

全株売却(11/3)10株 @264.28ドル -81.67ドル(-3.01%

こちらも決算後に下落してリスク回避でロスカットした後、大幅上昇してしまい先週最大の失敗になりました。

元々あまり好きな銘柄ではないので、まぁこういうこともあるかと諦めしかないです。

 

△ライブランプ(RAMP

新規購入(11/4)10株 @66.70ドル

全株売却(11/5)10株 @71.00ドル +36.18ドル(+5.40%

「モトリーフール」で紹介されていてチャートもいいのでなんとなく買ってみて、なんとなく上がったから売ったら更に大きく上がっていました。

事業内容は匿名の顧客データ等を収集及び提供するプラットフォームで売上の83%がサブスクリプションのクラウド銘柄です。

イマイチよく分からない企業ですが、株価急上昇しているので11/9決算発表前に短期で利確しときました。

 

△ガーダントヘルス(GH

新規購入(11/4)10株 @111.37ドル

全株売却(11/6)10株 @113.50ドル +10.15ドル(+0.91%

以前から注目していたリキッドバイオプシーと呼ばれるガン診断技術の会社です。

血液に含まれる遺伝子情報からガンの早期発見や治療を行う最先端の技術です。

目先の決算を期待して買う銘柄ではないので、長期投資向きかと思い一旦売却しましたが高値更新中で目先の動きも良さそうです。

 

現在保有は14銘柄と少し多いですが内5銘柄は少量です。

f:id:inokuro:20201107174604j:image

現時点のPF状況です。

f:id:inokuro:20201107174609j:image

 

 

週間パフォーマンス

 

VOO

QQQ

マイPF

11/2

+1.16%

+0.22%

+0.17%

11/3

+1.76%

+1.73%

+2.63%

11/4

+2.25%

+4.46%

+3.99%

11/5

+1.96%

+2.61%

+4.00%

11/6

-0.01%

+0.07%

+0.05%

週間

+7.31%

+9.37%

+11.24%

先週は1週間通して堅調な動きで週間では4月以来の大幅上昇でした。

マイPFは3週振りにVOO、QQQをアウトパフォームする大幅上昇でした。

年初来の騰落率はVOO+8.77%、QQQ+38.57%、マイPF+30.01%となっています。

気分的には再びQQQを抜き去るべく再スタートという感じです。

ドル建て資産評価額は年初来263.98%となりました。

f:id:inokuro:20201107174621j:image

 

現在保有銘柄の週間株価変動

上昇はFTCH+51.01%、SE+18.45%、SNAP+15.21%、PTON+13.84%、EXPI+12.34%、VEEV+10.94%、TSLA+10.80%、MSFT+10.50%、AAPL+9.03%、ZM+8.50%、BIGC+8.31%、WMT+5.06%、TDOC+4.93%の13銘柄、

下降はOTRK-3.94%のみでした。

先週の新高値はFTCHSESNAPの3銘柄でした。

 

FTCHは中国EC大手アリババから3億ドル出資を協議中とのニュースで上昇後、同社中国法人がアリババ及びラグジュアリーブランド大手リシュモンより5億ドルの投資を受けることが決定とのニュースで更に急騰しました。

1週間で50%超の急騰で迎える11/12の決算がどうなるか期待と不安が半々です。

 

 

 週間損益

米国株含み損益

+6673.04ドル

米国株確定損益

-91.15ドル

日本株含み損益

+13,300円

iDeCo含み損益

+30,549円

 

この記事が良かったら↓是非ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村