イノクロの米国株投資

米国グロース株に全力投資で趣味兼資産形成を目指す記録です。

銘柄紹介第2弾:アッヴィ(ABBV)

 

銘柄紹介第2弾はイノクロPF比率第2位の高配当で人気なヘルスケア企業アッヴィ(ティッカー:ABBV)のご紹介です。

こちらも購入時に熱くなった思い入れある銘柄ですw

f:id:inokuro:20191223034923j:image

アッヴィ購入の経緯

アッヴィはアムジェン、ジョンソン&ジョンソンに次ぐ3社目のヘルスケアセクター銘柄購入でした。

アッヴィという会社は米国株投資を始めるまで全く聞いたことのない企業でしたが、購入にあたっては事前に企業分析をしっかり行い、右肩上がりの業績やフリーCF、営業CFマージンの高さ、株主還元の多さ、なにより高配当であることからそれなりに自信を持って購入した、、、はずでした。

株主となり浮かれていた翌日、アラガンという聞いたことのない企業に対して株価の倍近い45%ものプレミアを乗せた630億ドル(日本円で約6兆7千億円)という大型買収を発表しました。

主力商品の特許切れが懸念されていたことは知っていたので、新たな新薬を開発するよりも豊富な資金を使って企業買収するというこの業界によくある効果的手段だろうと思いましたが、市場は高過ぎるプレミアと少し畑違いな美容薬品を主力とする企業の買収に懐疑的だったようで、前日78ドルで買った株価が一気に60ドル台半ばまで暴落しました。

f:id:inokuro:20191223035037p:image

高配当であることからそこまで悲観的にはならなかったのですが、買った翌日の暴落ということもありたまたま資金に余裕もあったので前日と同じ株数をナンピン買いしました。

うーん、少しヒートアップしてた気もします(笑)

その後さらに62ドル台まで落ち自分のロスカットレベル寸前までいきましたが、やはり売られ過ぎであまりに高配当になったことから切り返し、70ドルまで戻ったところでさらに同数の株をナンピン買いして、現在は保有株の中で一番の高配当銘柄であるとともにアップルに次いで2番目に含み益が多い稼ぎ頭となっています。

事前にしっかり調べておけば、いざ暴落した時にも慌てて売ることなく冷静に対処して回復を待つことができる良い教訓となりました。

アッヴィは高配当なだけでなく増配率も高く、もし一時的に業績が悪くなったとしても長期で保有していればかなりの利益をもたらしてくれるものと期待しています。

 

 

アッヴィ推しの理由

アッヴィは2013年にアボット・ラボラトリーズ(ティッカー:ABT)から分社独立により設立された米国大手バイオ医薬品企業です。

分社化前から考えると創業100年を超え、47年連続増配中の歴史ある企業です。

現在までアッヴィの売上の大半を占めているのが抗リウマチ薬『ヒュミラ』で2016〜2018年の世界で最も売れた医薬品となっており、2018年では2位に倍以上の差をつけています。

ちなみにヒュミラの特許はすでに2016年に切れているので、通常であればすぐに新しい医薬品が発売され売上が減速しそうなものですが、バイオ医薬品の場合は簡単に新薬が出るわけではないようです。

現時点のPFでヘルスケアセクターの占める割合が40%近くに達しているにも関わらずあまりこの業界の事情に詳しくないのですが、、、

詳しく解説して頂いている方のブログ等を拾い読みしたところによると、一般の医薬品の後発には全く同じ成分を使用したジェネリック医薬品が開発されることに対し、非常に構造が複雑なバイオ医薬品の後発であるバイオシミラーの場合にはあくまで似た成分を使用して同様の効果を得ないといけないため開発が非常に困難ということらしいです。(大体合ってるかな?)

まぁ、いずれにしても時間の問題ということでヒュミラ頼りの構造から脱却しようという姿勢はアップル同様評価するべきと思います。

バイオ医薬品業界は新薬の成功次第で業績に大きな影響があるので今後どうなるかは分かりませんが、人類が存続する限りこの業界の発展は続いていくはずなのでアッヴィを含めたヘルスケアセクターの動向には目を向けていきたいと思います。

下の企業データの中でROEの数値と配当性向の高さは注意が必要なので、リスク中くらいに考えています。

 

 

企業データ

(下記は全て2019年12月20日終値の数値です)

現在株価 : 89.29ドル

時価総額 : 約1,320億ドル

予想PER : 14.96倍

1株年間配当 : 4.72ドル

年間配当利回り5.29%

連続増配年数 : 6年(2013年分社化以降)

売上5年平均伸び率 : 11.29%

営業CF5年平均伸び率 : 36.42%

営業CFマージン5年平均 : 31.59%

フリーキャッシュフロー5年平均 : 75.2億ドル

ROE5年平均 : 140.62%

ROA5年平均 : 9.68%

増配率5年平均 : 23.71%

配当性向5年平均 : 96.97%

株主還元年利回り5年平均 : 8.43%

直近安値 : 62.66ドル

直近高値 : 96.60ドル

 

 

イノクロ保有

2019-6-25 20株 78.00ドル(NISA)

2019-6-26 20株 66.80ドル(特定)

2019-7-12 20株 70.80ドル(特定)

計60株

平均取得単価 : 72.2157ドル(手数料含む)

取得年間配当利回り : 6.54%

現時点損益 : +1,124.40ドル(配当含む)

損益率 : +27.10% (配当含む)

PF内比率 : 21.97%(第2位)

 

 この記事が良かったら↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村